フェアリーS 理論着順予想
2018/01/07 Sun. 14:08
展開予想
最内枠のサヤカチャンが注文通りの逃げで先行争いは無さそうだが、先行馬が多く極端なスローには落とせないか。スロー寄りの平均ペースを想定。
理論着順

見解
データ数の少ない3歳戦で信頼度低く難解。
理論1位のライレローズに期待する。調教良く、好枠、先行脚質と安定感がある。
理論4位テトラドラクマは大外枠は不利でも能力値が高く上位の期待。
理論7位グランドピルエットは中山での好走経験があり、人気よりは走りそう。
後は人気でも能力上位のプリモシーンとトロワゼトワル。
結論
◎5ライレローズ
○16テトラドラクマ
▲8グランドピルエット
★14プリモシーン
☆7トロワゼトワル
※この予想は的中を保証するものではありません。馬券購入は自己責任でお願いいたします。
少しでも参考になった方、応援のクリックをお願いいたします。


最強競馬ブログランキングへ
最内枠のサヤカチャンが注文通りの逃げで先行争いは無さそうだが、先行馬が多く極端なスローには落とせないか。スロー寄りの平均ペースを想定。
理論着順

見解
データ数の少ない3歳戦で信頼度低く難解。
理論1位のライレローズに期待する。調教良く、好枠、先行脚質と安定感がある。
理論4位テトラドラクマは大外枠は不利でも能力値が高く上位の期待。
理論7位グランドピルエットは中山での好走経験があり、人気よりは走りそう。
後は人気でも能力上位のプリモシーンとトロワゼトワル。
結論
◎5ライレローズ
○16テトラドラクマ
▲8グランドピルエット
★14プリモシーン
☆7トロワゼトワル
※この予想は的中を保証するものではありません。馬券購入は自己責任でお願いいたします。
少しでも参考になった方、応援のクリックをお願いいたします。



最強競馬ブログランキングへ
スポンサーサイト
[edit]
« 愛知杯 理論着順予 | 京都金杯 理論着順予想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |